パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 団体概要・実績
  2. 自治体・団体関係
  3. 「みんなの学校上映!ごちゃまぜ祭りin大阪摂津(2016-8-7)
 

「みんなの学校上映!ごちゃまぜ祭りin大阪摂津(2016-8-7)

2016/08/08
  • 名 称 :みんなの学校上映!ごちゃまぜ祭り(摂津実行委員会主催)
  • 後 援 :摂津市教育委員会・NPO法人摂津まるごとプロジェクト
  • 参 加 :協力団体として参加
  • 日 時 :2016年8月7日(日)10時〜16時
  • 場 所 :摂津市立コミュにティプラザ
  • メンバー:ゆびまるこ(高雄良子、津田さおり、堀田愛子、窪田薫&連、富田直子、坂本久美子、松下真歩、三野美保子、福地一美、原田聡美)


不登校も特別支援学級もない
同じ教室で一緒に学ぶ
ふつうの効率小学校の
みんなが笑顔になる挑戦

それが「みんなの学校」
大阪市立大空小学校のドキュメンタリー映画です。


今回、ゆびまるこは、その映画の内容に賛同し、
「みんなちがって、みんないい」という同じ思いを持つメンバーで、
参加させていただきました。


 


いろんな子ども いろんな大人が
ごちゃまぜにいて
個性を楽しむ上映会


「みんなの学校」上映会IN摂津実行委員会



今回のイベントは、みんなの学校がそのままイベントになったような内容。
障害があっても、課題があっても、みんな個性。
おとなも子供もみんなで同じ空間と時間を共有しようというものでした。


映画の上映とともに、
ゆびまるこの、指で描くお絵かきコーナー、
ハンドスタンプアートや、カラーセラピーなどのコーナーがありました。


子どもたちや、保護者の皆さんが
ほっとしたり、楽しくなったりするような参加できるものがあり、


映画を観る人、
絵を描く人、さまざまな体験をする人、
ご飯を食べる人、外に行く人などいろいろ。




ゆびまるこコーナー。

『自分にまるっ!メダルづくり』
ゆびまるこは、みんなに自分で自分にまるをつけるメダルづくりにチャレンジ。

メンバーのみんなが一人ひとりに向き合いながら、
みんなの表現をお手伝い。





楽しくて、たくさん描きたい。
家族みんなのメダルを、描きたい。

約100個のみんなのメダルが誕生。




たくさんのメダルと笑顔をありがとうございます。



  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー