パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 団体概要・実績
  2. 企業・街づくり関係
  3. 【3/26・3/30】大正川のこいのぼりづくりをつくろう!
 

【3/26・3/30】大正川のこいのぼりづくりをつくろう!

2017/03/21
摂津市の春の風物詩
『大空を舞う、1111匹のこいのぼり』を、ゆびまるこも作ろう企画!



1111匹なのは、
「こどもたちが好きなことで、1番になりますように」と
夢をこいのぼりにのせて、大空を羽ばたいてほしいとか。


なんて、素晴らしい!
主催者の方々に心から感謝でいっぱい。



どこまでも続くこいのぼりを見上げながら、
菜の花が咲く川辺を歩くのはとっても気持ちいい。



今年は、嬉しいことに、
主催の方とご縁をいただき、
ゆびまるこにも、こいのぼりをいただきました。


「ゆびまるこのこどもたちにも、こいのぼりに参加させたい」


見ているだけの風景から、
参加する風景へ。


この体験がとっても大切なんです。
「このどこかに、自分のこいのぼりがある」と思って歩く。
それだけで、街への愛着や、参加することへの意欲も育っていくものです。



ぜひみんなと一緒に、
こいのぼりに夢をのせてみたいと思います。



  • 名前を書いてもいいし、
  • 絵を描いてもいい。
  • 布を切って、貼って、パッチワークのようにアートしてもよし。

みんなでつくるこいのぼりはどんなのになるのでしょうね。


2日間制作日をつくりました。
この期間の間に、ふらっと立ち寄って、参加してくださいね。


●3月26日(日)1時30分〜4時
 @摂津市立コミュニティプラザ 会議室6

●3月30日(木)11時〜午後4時
 @摂津市立コミュニティプラザ 会議室3
(途中私が2時〜3時までぬけますが、描けるようにはしておきますね)


●参加費:無料



<注意>
・布に描く絵具を用意しますので、洋服に着いた場合はとれないこともあります。
・会場を借りての制作になりますので、お部屋は汚さないようにお願いします。




  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー