パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 団体概要・実績
  2. NPO法人介護の家コスモス男山「わくわく教室」介護予防教室(2019.9.5)
 

NPO法人介護の家コスモス男山「わくわく教室」介護予防教室(2019.9.5)

2019/09/06
京都府八幡市のNPO法人コスモス男山様で
「介護予防!わくわく教室〜指で描くパステルアート」教室をさせていただきました。


男山団地にあるコスモス男山様は
「地域で生きる」ためのサポートをされています。


こちらでの介護予防の表現活動は、3年目。
お部屋に入るとスタッフの皆様、参加者の皆様ともお会いしたことがある方もいて
それだけでも嬉しくなります。


「ゆびまるこちゃん」
そう言ってくださいます。

準備も片付けも、絵の仕上げも展示も、皆さんと一緒に
作っていきます。

絵の鑑賞会は、展示会。
「みんなちがうね」嬉しくなります。

絵を見ながら、会話もはずみます。

テーマは「みんなでお月見」。

十五夜が近づいてまいりました。
「月」という共通テーマから描かれる一人ひとりの月の物語。


  • にっこり笑顔のお月様
  • 月の中のうさぎさん
  • 杵つきうさぎもいました
  • ススキも、トンビもおりました
  • お化粧したお月様やお目目ぱっちりのお月様

みんなみんな素晴らしくって、感動なのです。


敬老の日「いつまでも元気❕願いを叶えよう!」の
お守りカードも素晴らしくて、言葉の力を感じました。


介護の家コスモス男山様
ご参加いただいた皆様。


素晴らしいアートをありがとうございました。

(担当:ルパ)


  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー