パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 最新ニュース
  2. ♪7月10日(日)高槻にて、おとなもこどもも曼陀羅アート教室♪
 

♪7月10日(日)高槻にて、おとなもこどもも曼陀羅アート教室♪

2016/05/03
7月10日(日)10時半〜12時半
よみうり松坂屋高槻文化センター

夏の1DAY講座
『光の曼陀羅アート講座』



夏休みに、
・・・ってまだ夏休みではないけど、


  • 夏休みに向けて、
  • 親子で参加できる!
  • おとなも、子供も楽しめる!
曼陀羅アートの講座を開講します。


 


曼陀羅アートはおとなだけのものではないんですね。


おとなの方は、曼陀羅アートを描くことで、
心がすっと静かに落ち着き、心の中も整理され、


今の自分自身と出会い、

自分の中心とつながる


今の自分が大切にしたいものと、そうでないもの

今の自分にとって必要なものと、そうでないもの

それらが明確になって、



大切なものは、より深く、
必要なものは、より明確に、


そして
そうでないものは、


曼陀羅を描きながら、感謝とともにさようなら。




描き終わったときの爽快感。
そしてお家で眺めているときに安ど感。


などなど、多くのお声をいただいています。



そしてお子様。
お勧めは小学校3年生くらいからかな?


自分自身を客観的に見始める
関係性の中で生き始める年齢。


曼陀羅アートが成長にもいいようです。



大人と同じような感覚もありますが、
子どもたちの曼陀羅の反応のひとつは、

「集中力」と「判断力」です。



楽しく♪お絵かき♪
それは変わらず。

 


しかし曼陀羅アートは、また違った感覚が刺激され、
子どもたちの発達にもいい刺激。

 


7月10日(日)高槻で、親子でできる
曼陀羅アート講座が予定されています。

 


ぜひ、お越しくださいね。

詳しくは決定後、またお知らせいたします。

 

 

お申込みは、よみうり松坂屋高槻文化センターになります。

 

 

  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー