3月13日(火)16時30分
ラヂオきしわだ [おしゃべりカフェ Sparkling Smile]で生出演。インターネットやスマホ等で聞くことができます。http://www.radiokishiwada.jp/こちらにアクセスして『聴く』をクリックしてくださいね。![]()
ひとしずく。ひびきはとどき、とどきあいゆっくり しずかに ひろがってたくさんの ひとしずくがうまれゆくしずくはつながり かわとなりながれがうまれ うみとなる
番組詳細。
FM FUJI 『EVENING RUSH』
(東京78・6 / 甲府83・0)
毎週月曜日16:00〜19:30生放送
http://fmftp.lekumo.biz/.s/rush/
17:35〜
【HERB & SPICE】
初体験が趣味な神田亜紀が
”癒し”と”刺激”を求めてあらゆることにチャレンジするコーナー。
on airは3月12日月曜日予定です。
「大川さくらクルーズ」
大川沿いの桜並木を眺める約25分間の期間限定クルーズ。
天満橋・八軒家浜船着場を出航し、川や水に想いを馳せながら
ゆったりしたお花見を楽しんでいただけます。
※大人1名につき、小学生1名まで無料。2名以上の場合は、600円/人が別途必要です。
- 期間:3月24日(土)〜造幣局の桜の通り抜け終了日まで
- 時間:10時〜19時の間、10分から30分間隔で出航。※3/24のみ14時から運航
- 場所:天満橋・八軒家浜船着場(京阪電車・地下鉄谷町線 天満橋駅 徒歩すぐ)
- 料金:小学生 無料 / 大人 1.200円
- 主催:大阪シティクルーズ推進協議会
- 後援:UN Water(国連水機関)・世界水の日こども議会・公益社団法人日本河川協会
※本イベントは世界水の日こども議会とUN Water(国連水機関)より公認をいただいた、
【World Water Day 2018】公式イベントです。
世界水の日こども議会「みんなのえかきひろば」
I’m Water Action for World Water Day
![]()
ひとりひとりが地球を創造する一滴の水であるという思いを込めて、
UN Waterと連携して取り組んでいる世界水の日こども議会『I’m Water Action』へ、
ゆびまるこ®︎がパステルアートでナビゲートします。
ひとりひとりが、水を思い、水を描き、水のアートでアクションしよう。
みんなで"指でくるくる"パステルアートを体験しよう。
Navigated by ゆびまるこ®︎
- 日 程:3月24日(土)・25日(日)・4月1日(日)・8日(日)・15日(日)
- 時 間:11時~15時
- 場 所:八軒家浜前(京阪天満橋駅17番出口すぐ)
- 参加費:無料
- 企 画: 世界水の日こども議会
- 運 営:チームゆびまるこ
- 提 供:株式会社サクラクレパス
「みんなのおえかきひろば」は、世界水の日こども議会【世界水の日2018】公式企画です。
★世界水の日こども議会HP: www.wwd-japan.org
こどもウォーターアート展(3月22日世界水の日〜)
世界水の日『水のためにできること』こどもたちは3月22日世界水の日に向けて、『今できること~I'm WATER action!』として水のことを考え、アートを作成しています。
- 今、なにができるだろう?
- こうしたらお水はきれいになるかな?
- 水っていったら、なんだろう?
こどもたちが考える「水のためにできること」アート展示。ぜひご覧ください。![]()
![]()
- 期間:3月22日~大川さくらクルーズ終了まで
- 場所:川の駅はちけんや
ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。 ☎ 080-3787-7345 受付時間:10:00〜18:00 |