パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 最新ニュース
 

最新ニュース

2020/04/26

コロナ期間、おうちでいかがお過ごしでしょうか?
お子様のいるおうちではそろそろ、「もうなにをしていいのか分からない」
そんな声もちらほら聞こえてきています。


ゆびまるこでは、このようなものをつくりました。
こちらはお母さんたちからの声から生まれたものです。

  • 「宿題を出してください」
  • 「こどもがゲームとyoutubeばかり見ていて困る」
  • 「家からまったく外に出ようとしない」
  • 「ずっとなにもしていなくて、ぼーっとしている」


みんな、あるあるですよね。


ゆびまるこ#ステイホームプロジェクト


「おうちで、できること」
「いま、できること」

1日ひとつ表現していくワークブックになっています。
25ワークのテーマと、暗唱3テーマになっています。

  • 見る
  • 観察する
  • 感じる
  • 描く
  • 言葉にする
  • まとめる


時間があるからできること。
外の世界と分断された今だからこそ、少しでも外に目を向け、感じて表現できるような
テーマの数々を取り入れました。


  • 描く
  • 塗る
  • 集める
  • 読む
  • 考える


せっかくだから「声に出して覚えよう」もいれてみました。
今回は、宮沢賢治の「アメニモマケズ」の暗唱です。
こちらはなまってきている脳を活性化させるためにいくつか。
せっかくなので、右脳と左脳を刺激していきましょう。
ほかにもいくつか。


あと面白いかなと思う絵のコンクールや作文コンテストなどの情報などなど。
ぎゅっと詰め込んでみました。


作っているとき。
まるで我が子に作ってあげているような気持ちになってきて、
「楽しい。みんなどんな顔して取り組むかな?」


時間があるから、時間をかけて取り組むチャンス!

「きっと人生の中で、長期で取り組む経験ってなかなかない」と思うのですね、
だから、みんなにチャレンジしてほしくて、

あえて『プロジェクト』にしてみました。


これは以前、作った個別のプロジェクト。
  • 砂鉄とりチャレンジ
  • チューリップの花びらアート

これらは、計画→実証→観察→レポートという
将来役にたつだろう「仮説と検証」の力をつけるための遊び。


遊びって素晴らしいです。
どれだけ遊べるか。どれだけ遊ばせることができるか。
それが大事ですね。


さあ、いまできることで、精いっぱい、時間をたっぷりかけて
遊んでみましょう!実験してみましょう!プロジェクトを立ち上げましょう!
かならず力になりますよ。


なぜだか、お絵描き教室ゆびまるこは、こんな力を育てる教室になっていました。
「心を育てる表現活動」なので、みんなのチャレンジですね。
では、スタートです。



ゆびまるこ#ステイホームプロジェクト
  • 1日1アート、1か月分のワークブックです
  • 画材は自由です。お家にあるものを使ってアートを楽しんでください。
  • 表現アートと言葉の右脳と左脳を鍛えるアートプログラム。
  • 一般価格:3,000円(コロナ特別価格)
お申込みはホームページ問い合わせよりお願いします。
予告なく終了する場合もありますので、お早目にお申込みください。



2020/04/04
新型コロナウイルスによって各種教室が休講になっておりますのでお知らせします(4月4日現在)
摂津市立コミュニティプラザでの教室及び活動は、5月6日まですべて中止です。

休講クラス

  • 京都教室(メルパルク京都カルチャールーム) 休講
  • 池田おとな教室(イオンカルチャークラブ)  休講
  • 池田キッズ教室A(   〃       )  休講
  • 池田キッズ教室B(   〃       )  休講

  • 摂津市鶴野つどい場 中止
  • 摂津市別府つどい場 中止
  • 自由を楽しむパステルサークル(コミプラ)中止
  • ゆびまるここども教室(コミプラ) 休講

<開講教室>
  • 放課後デイこたふく教室
  • 放課後デイおかえり教室
<イベント>
  • 淀川わいわいガヤガヤ祭り(5月31日)


個別レッスン対応クラス(アトリエSORA)

アトリエにて個別開講させていただきます。
  • ゆびまるここども教室  4月11日(土)13:30
  • 個別レッスン及び各種講座
<養成講座>
  • ゆびまるこ講師養成講座      4月28日(土)・29日(日)〇
  • 消して描く表現技法〜けしけし講座 4月8日(水)〇
  • 宇宙アートクリエイター養成講座  4月24日(金)〇
  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー