
日時:平成28年11月2日(水)午後1時半〜4時半
場所:摂津市産業支援ルーム(摂津市商工会)
プログラム
1.特別講演会「地域の活性化が自社の未来につながる!」
2.ミニプレゼン大会
①島本町商工会 野村不動産㈱
②摂津市商工会 ゆびまるこ 高雄良子
③高槻市市民公益活動サポートセンター
3.意見交換会・報告・まとめ
参加費:無料(先着40名様)
申込締め切り」10/21
このような場で、「ゆびまるこ」のお話しをさせていただきます。
今回のテーマは『まちを元気にする』。
まちづづくりや、コミュニティビジネスの観点から、ゆびまるこをご紹介いたします。
ゆびまるこは、指でくるくると自由に表現しながら、心を育む表現共育プログラム。
「絵を描く」ことで人を活かしていくものです。
- 絵を描くことが、地域づくり?
- 絵を描くことで、コミュニティ?
- 絵と、まちづくり?
関連がないようですが、私にとっては、
ゆびまるこの活動はコミュニティづくりそのものです。もともとまちづくりの仕事に長年携わってきた結果、
たどり着いたのが、この「ゆびまるこ」のアートコミュニティでした。
ひとりひとりが活かされ、
そしてつながりあっていく、ゆるやかな関係づくり。

そんなお話しや、
どうやって、絵を通じて、地域活性へとつなげていくのかなど
その成果、実績などもご紹介できればと構想中です。
ぜひ多くの方に来ていただき、お話しを聞いていただければ幸いです。
お気軽にお越しくださいね。
お申込み:摂津市商工会 06-6318-2800(担当:佐古)