パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 最新ニュース
  2. 【10/8(日)】ゆびまるこDAY!〜1周年記念オープンアートDAY!
 

【10/8(日)】ゆびまるこDAY!〜1周年記念オープンアートDAY!

2017/09/07
おかげさまで、ゆびまるこも1歳になりました。
皆様への感謝の気持ちを込めて、下記日程にオープンデイを行います。
ぜひ、皆様お越しくださいね。





ゆびまるこDAY!〜1周年記念オープン・アートday〜

  • 日 時:2017年10月8日(日)10時〜16時
  • 場 所:摂津市立コミュニティプラザ(工作室)
  • 参加費:無料
  • 持 物:特になし(ご自分の道具で描きたい方はご持参ください)
たべもの、飲み物は各自ご持参ください。


  • 内 容:みんなで自由に指でくるくるアートを描いたり、おしゃべりしたり、ふらふらしたり。
 11時頃 ご挨拶(高雄良子)

  • 自由入退場。
  • 申込不要ですが、だいたいの人数を知りたいのでよければお申込みくださいね。




<ゆびまるこHISTORY>
  • 2011年 パステルアートの普及活動をするために前職を退職し、活動開始(4月)。
千里中央の小児科でパステル教室を始め、あちこちで可能な限り普及活動をしていました。
コツコツ、コツコツ。本当に地道な活動を続けてこられたものです。
  • 2014年 こども環境学会で発表。そしてワークショップをさせていただき、感動。
  • 2015年 臨床心理士白山真知子先生と本格的に発達心理に基づいた発達と表現について検証・構築。
国の小規模事業者持続化補助金の採択事業として認められ、『ゆびまるこ』の種が生まれる。
せっせと育てる。
  • 2016年 10月7日『ゆびまるこ』商標登録。「ゆびまるこ」としての表現共育活動スタート。

  • 2017年 ゆびまるこ1周年

2011年から考えると、丸6年です。
ゆびまるこ商標登録の社会での誕生日から考えると、丸1年。

パステルアート活動は7歳ですが。
ゆびまることしての社会活動としては1歳です。
これも皆様のおかげです。


振り返ると感慨深い。
一緒に過ごせることを楽しみにしてます。







  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー