まちがいは チャンスなんだよもういっかい かけるからしっぱいも チャンスなんだよのりこえたら できた!とであえるからK
こどもたちが元気に来てくれました。
「あけましておめでとうございます」
新年のご挨拶もちょっと、はずかしげにできました。
今日のお話は「いのち」のお話。
みんなじっと静かに聞いてくれました。
「聞く」ってとっても大切。
みんなで教室の最初には、お話を聞いたり、したり、
音楽を奏でたりしながらスタートしています。
「今日は、今年の文字を書いてアートします!」
なんだそりゃ?文字ってなんだ?
目標??好きなもの?頑張りたいもの?
『文字』というテーマにそれぞれが????。
しかし「あ!これ書く!」と浮かんだりしてきて、各自スタート。
文字は墨と筆で書きました。
「初めて使う〜」ドキドキしながらの挑戦。
大好きな虫を書いてくれました。
みんなそれぞれに今年最初のアートが描けました。
部屋の中はわいわい。
絵を描く人、文字を考えている人、コマを回している人、片づけをしている人。
みんな時間を自由に使って表現しています。
今回のチャレンジは「文字をアート」。
「まずは決めること」。
そして「楽しい!」「やったー!」を練習。
心を動かして、それぞれに楽しい!やったー!をしていました。
イメージトレーニングもしていきながら、今年を作っていきますね。
今年はたくさんの創作経験を通して、やったー!を作っていきましょう。
子どもたちみんなのやったー!
私たちのやったー!みんなでやったー!
糸まわしのコマは来月ですね。
糸電話も用意していきます。
こどもたちからの「やりたいこと」もたくさん出てきて
やること盛りだくさんです。
こうして今年はみんなと教室を作って、
子供たちみんなの「やりたい」にチャレンジできる場になればいいなと思っています。
今年もよろしくお願いします。
今日のメインは、昨年度の教室ファイルの整理と
「ゆびまるこ通信12月号」の制作。
教室の時にみなさんにお渡しします。
こどもたちの創作の様子がわかるものになっています。
今年もどうぞよろしくお願いします。
ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。 ☎ 080-3787-7345 受付時間:10:00〜18:00 |