パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 画伯だけでなく詩人も誕生!
 

画伯だけでなく詩人も誕生!

2019/01/10
1月教室もどんどん始まっています。
今日は放課後デイはやとたまくしこどもセンターさんでのクラス。

元気よくこどもたちが
「あけましておめでとうございます!」とご挨拶。
目を見て、しっかりと言葉を言って、一礼。
とっても素敵にご挨拶できましたね。

「絵を描かせてください」

目がキラキラ。お絵かきタイムにスイッチが入ります。
ゆびまるこの自由な表現時間は、子どもたちが自由になれる時間。
絵を描いて、言葉を書いて、自分の「できた」まで描きます。

最近、集中力がついてきた子どもたちも増えて、
作品数が増えていっています。意欲も育ってきています。
みんなそれぞれに特性を生かした『表現』に向き合っていくので
画伯がいっぱいなのです。

みんなの「好き」や「チャレンジ」、
「思い」がアートとなって誕生。

大好きなお友達への気持ちを込めて描いたり、
お母さんへのメッセージを書いたり、
自分の世界をどんどん広げていったり。

そんな言葉にできない子供たちの心の中にある世界を
アートで広がっていくことがとても嬉しいです。


まちがいは チャンスなんだよ
もういっかい かけるから

しっぱいも チャンスなんだよ
のりこえたら できた!とであえるから

K

まるで相田みつおさんのような
素敵な言葉が出てきました。

画伯だけでなく詩人も誕生しましたね。
もともと子どもたちは詩人なのでしょうね。


子どもたちの中にある素敵な表現と言葉。
たくさんひろいあげて、こどもたちの力に変わる
そんな成長の様子がとても楽しみです。
今年もよろしくお願いします。

2019/1/10ハヤトクラス

  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー