パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 絵の中で疑似体験する〜ゆびまるこ基礎講座
 

絵の中で疑似体験する〜ゆびまるこ基礎講座

2017/11/29
ゆびまるこ基礎講座(5期)の2日目が修了しました。


パステルアートのインストラクターさんと
地域活動支援をされている方と一緒に、くるくる。

今日は前回とはちがった体感がずっしり。
色で遊んだり、絵で迷ったり、悩んだり。
「失敗だ!」って思わず言葉に出たり。


その経験こそが宝。
どんな経験も大事な経験。


最初から『完璧』はいりません。
そしてずっと『完璧』はいらないのかもしれません。


自分の『できた!』と出会う道のりは、
時に悩んだり、立ち止まったりもあります。


うまくいくとき、そうでないとき。
いろんな時がある。
そして出会う『自分のできた!』があるんですね。


うまくいった経験よりも、
うまくいかなかった経験のほうが大事かもしれません。
なぜなら、そういうときの気持ちに寄り添えるから。


ゆびまるこは『表現共育』。
表現でともに育つ。ともに育っていくための、つながりの表現アートです。
描くことで、じぶんとつながり、みんなとつながる。
心と心がつながって、共感でつながっていく。
それがゆびまるこなんですね。



ゆびまるこは、
表現の中で普段の生活の中で起こる様々な疑似体験をしていきます。
  • 絵の中で挑戦する、いつもはやらないことをやってみる。
いいぞ!いいぞ!

  • わたしらしくないかな?をやってみる。

いいぞ!いいぞ!

  • やってみたいけど、こわいけど、やってみる?

いいぞ!いいぞ!


まずはやってみることが大事。
そして見てみることが大事。
自分に体験させることが大事。


ゆびまるこ基礎講座は
『じぶんとアート』がテーマ。

たくさんの経験ができたかな?
たくさんの絵を描いて、たくさんの自分の中の「なにか」と出会ってくださいね。


ゆびまるこで、自分育て♪
絵が育つ、自分が育つ、心が育つ♪


2名のゆびまるこ先生が誕生。
仲間が増えました♪

 



現在、ゆびまるこファシリテーター22名、基礎講座修了生22名。


年内は、下記日程で基礎講座を開講しています。
仲間が増えるのがとっても嬉しいです。お会いできるのをお待ちしてます。
  1. 12月1日(金)&15日(金)@新大阪クラス
  2. 12月23日(祝)1日集中コース




  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー