パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 摂津パステルサークルの一文字アート。
 

摂津パステルサークルの一文字アート。

2018/01/17
摂津市立コミュニティプラザでの
月に一度集まって活動する『自由を楽しむパステル』サークル。
(活動は毎月第3水曜日午前)
摂津、茨木、吹田の30代〜80代までのみなさんが集まっています。


かれこれ4年くらいの活動グループになります。
指で、自由に描くことで、自由を楽しそう!という目的で生まれたサークルは、
みなさんとても自由な発想で、そしてチャレンジしながら楽しんでおられます。



今日は雨だったせいか
「あれ?いつもの人たちがいない」と落ち着かない雰囲気もありながらも
描きだすと自分の世界にはいっていきました。




『今年の漢字』をアートする。
言葉を考えること、一文字にしようとすること。
この段階でもかなり脳を活性化。


  • えがく
  • ときめき


「戌年だから、犬ですか」
確かに、今年の一文字です(笑)。
それもよし!自分で決めて行動することが素晴らしいのです。



おやつはお年賀のビール♪
「ビールそっくりのチョコレート、どうぞ」と持ってきてくださいました。
この素晴らしいお菓子♪素敵。


「今年もどうぞよろしくお願いします」
サークルにも新年が始まりました。


(摂津)自由を楽しむパステルサークル
毎月第3水曜日午前10時〜12時
摂津市男女共同参画センター推進団体として活動しています。

  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー