WAKUブロックの使い方、遊び方の研修。
おかえりホームのスタッフさんと一緒に遊びました。
ブロックをどう使うのか?どうやって子供たちの創造力を育むのか?
まずは実際にやってみないと。
シンプルだから、生まれる世界。
こどもたちはこのシンプルなブロックを使って、無限のクリエイティブな能力を開発していきます。
何がうまれるんだろう?
わくわく、どきどき。
「あ!だからWAKUブロック?」
いえいえ、それもあると思うけど、和久さんが開発したからWAKUブロックです。
つみあげて力のバランスを学びます。
バランス体感はとても大事な感覚で人間関係やこの世のあらゆる調和を学びます。
丸太の上に板を置いて、積み上げる。
きっと子供たちはもっと素晴らしい世界を見せてくれると思う。
モザイクブロックでデコレーションしたり、
模様を作り出したり、パターンの繰り返しによる調和の美の感覚を得たり。
まんなかを抜いてみたり。
まさに力学の世界です。
新しい創作と発見のアイテムを得て、
こどもたちはどんな可能性を伸ばしていくのか。
とても楽しみです。
私が作りたい!一日中作っていたい!