パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 3月期 ゆびまるこ基礎講座でした。
 

3月期 ゆびまるこ基礎講座でした。

2018/03/06
ゆびまるこの基礎から学び、
地域活動やイベントなどで活用していくための基礎講座。


3月講座は、
ゆびまるこ顧問の白山先生も参加。
フラハ大阪心理発達レジリエンス研究所での開催でした。


出席いただいた皆様は、
臨床心理士、お寺の方、パステルアートインストラクター、
福祉関係や地域活動の方、ゆびまるこファシリテーター、
速読教室講師、障碍者支援活動の方


みなさん、地域活動やコミュニティづくりに貢献されている方々でした。
ちょうどお寺でこれから「寺子屋を作りたい」とプロジェクトが始まったところなので、
「みんなが集まると面白いことができるね」とわくわくした時間でした。


ゆびまるこの基礎講座は、
  1. ・ゆびまるこの特徴
  2. ・ゆびまるこの効果
  3. ・ゆびまるこの活用法
  4. ・道具
  5. ・基本技法
  6. ・基本アート練習
  7. (宿題)アートワーク30

こちらの内容をぎゅぎゅぎゅっと1日に詰め込んでいます。

「絵はかいたことがない」
「絵が苦手」「絵心ないんです」

そういう方のために作ってあります。
そのような皆さんが、1日で「絵を描くわたしになる、表現するわたしになる」ためのプロセスを
ひとつずつふんでいきます。


ただ、「この絵を描きましょう」ではなく、
アートを通して、心を開放し、表現し、自分と出会う。
自己開放と自己発見のプロセス。

ゆっくりゆっくりと、
『自分を育てる~自己開花のアートワーク』になっています。




講座中は
「楽しい!」
「わくわくする!」
「これ気に入ったわ」
「かわいい」
「出るね」などなど、独り言もおしゃべりもたくさん。


ゆびまるこの仲間が増えてとても嬉しいです。

次のゆびまるこ基礎講座は、
4月14日(土)@摂津です。


  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー