こどもの心を育む表現共育プログラムとして、
ゆびまるこは、放課後等デイサービスなどで出張教室をしております。
毎月第2・4木曜日の午後4時から、こどもたちと
指でくるくると絵を描いております。
今日はたくさんのこどもたち。
新学期ということもあり、「はじめまして」のこどもたちもたくさん。
中には「ゆびまるこ、したい!」と
来てくれたお友達もいて、嬉しいです。
たくさんのこどもたちがいっせいに描き出し、
それはそれでワンダーランドなアートな世界。
大人の創造をどーんと超えてくれる子供たちの表現は
本当に素晴らしくて、感動的です。
ワンダーランドは一瞬の時間。
そのあとは、静けささえあるお絵かき空間。
ワンダーランドは外へと移っていきますので、
絵の場所だけは、絵を描きたいお友達が集まって、
黙々と自分の世界にはいっていきます。
動と静。
一瞬の動、そのあとの静。
嵐が去った静けさのような、そんな時間。
様々な状況を受け入れながら、自分らしく表現に向き合える力。
素晴らしいなと思います。
みんなちがって、みんないい。
比べること自体ができない世界だなと思うのです。
自分の中のバランスがうまくあらわれています。
初めてのゆびまるこ♪
こどもたちのアートを見ながら、様子を見ながら、
ひとり一人、個別の表現アプローチを考えていきます。
みんな違うから、それをサポートするのがゆびまるこ先生たちです。
ではまた♪
(担当:高雄良子)
◆ゆびまるこ導入放課後等デイサービス