パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. ゆびまるこ教室〜カボチャのお化けだよ。
 

ゆびまるこ教室〜カボチャのお化けだよ。

2018/10/13

こんにちは。

ゆびまるこ摂津教室のルパです。

摂津教室はこどもたちの月に1回のクラブ。

今日も体験入部のお友達が来てくれました。

わいわとしながら、それでも自分の世界に向かい合っています。

みんなの「できる」がふえていく。
じぶんの「できる」がわかってくる。


こどもたちは描きながら、絵の中で多くのチャレンジをします。

「これはうまくいくけど、これは苦手」

その次へと思考は動く。

「じゃあ、こうやってみようかな?

 あ、できた!これがいいかも!」

やってみる、あれ?な感覚。

さらにやってみる、あ!これがいいかも!という感覚。

自分で自分の「できる」方法を見つけていくことも

大事な経験です。

10月のゆびまるこ教室のテーマは、『ハロウィン』。

アートで季節を描いていきます。

 

「ハロウィンっていったら?」
そこから創作スタート。
みんなのイメージが広がっていきます。

カボチャかな?
お化けかな?

夜だよね?星もあるよね?

魔女もいる。

どんどんひろがるイメージの世界。

こどもたちのイメージの世界は無限に広がっていきます。

しばしの静けさ。しーん。夢見る時間。
そして、突然のスタート!

描きだします。


集中!静けさふたたび。

一瞬の無音も心地よい。

ゆびまるこ教室は、1時間集中。

そのあと終わってからも、こどもたちの遊びの時間。
なんでもないけど遊びが生まれていきます。



こどもたちは自分で遊びをつくり、遊ぶ。
自分たちで遊びをクリエイトして、

実際に遊んで、ルールを変えていきながら、夢中で遊ぶ。

今日は『走る』遊びでした。

分からないけど、本気で、走っていました。

どちらかがオニのようです。

いろんなカボチャだよ。

カボチャのお化けだよ。

素晴らしいハロウィンアートをありがとう。

ゆびまるこ摂津教室


  • 土曜日:11月17日(土)13時半〜14時半
  • 水曜日:10月17日(水)16時頃〜。

体験入部大歓迎。

どんなの?やってみたい、ご連絡お待ちしてます。

  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー