こんにちは。
心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。
はい。今日の「アマビエ様」です。
おばあちゃんにこのアマビエ様をあげて、コロナを退治していただんだとか。
素敵なこころです。
こうしてゆびまるこのこどもたちの宿題が届くことがとっても嬉しい。
いま、家にいるこどもたちに
どうやって未来を届けるのか。
こどもには今と未来しかないのかもしれないけれど
やはり長期間、家にいると、もしかしたら未来を描くことができなくなってくるのでは…
そんな悲しいことも思ったり。
すると見つけた素敵な活動。
「万博の桜2025」アクション!
2025年の大阪・関西万博に向けて、大阪府内に2025本の桜を植樹するそうなのです。
(主催:万博の桜2025実行委員会)
大阪・関西万博2025に、2025本の桜の木!
大阪のあちこちで桜が咲いて、海外からの訪問者をウエルカムと受け入れる。
ピンク色の素敵な季節。きっときっと美しいでしょうね。
そこで、
「ゆびまるこも万博に向けて、桜の木を1本寄付させていただきました」
未来に向けて、アクションです。
2025年には大阪のどこかに、ゆびまるこの桜の木が咲く。
そう思うとわくわくしてきますね。
5年後。こどもたちは大きくなっているね。
みんなで、ゆびまるこの木に会いに行きたいね。
そんなことを夢見ています。
未来を夢見て、今を生きる。
それも大切なことですね。
5年後、みんなの桜咲く。
そんな未来を楽しみにしています。
今日もありがとうございます。
今日もまる!みんなまる!ゆびまるこでした。