パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. ゆびまるこ2020プラン(改)発表会!〜日本全国へ届けていきます。
 

ゆびまるこ2020プラン(改)発表会!〜日本全国へ届けていきます。

2020/05/03

こんにちは。

心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。


「100日間毎日投稿するぞ!」と決めてスタートしながらも、気づいたら
「100回記事を書きます!」へと脳内変換されている今日この頃。

それでもコツコツと日々のことや、ふと思ったことを書いていきますね。
よろしくおつきあいください。



こちらの写真。
ゆびまるこ2020プラン(改)のプレゼンテーションのトップページ。


今年の最初に作った計画は、コロナの影響により白紙。
さすがに3月4月、そして5月も、その先も見込みがとれなくなっています。
ですのでリセット!


「コロナのおかげで、新たに計画を作ることができました」


ここで大切なのは
  • コロナの「せい」にするか、
  • コロナの「おかげ」にするか。


前者の「せい」はほかのだれか、なにかの責任にしています。
後者の「おかげ」にすると、感謝をもって前向きな思考に変わっています。
そして自分軸で考えている。


いろいろなことがありますが、
確かに「コロナのせい」で過去の計画や、過去の積み重ね壊れていったりもしています。
しかしきっとそれも意味のある現象だと受け止めて、


「この状況で、いま、なにができるかな?」と今を考え、
「真っ白なキャンバスに何を描くかな?」と未来を描くこともできる。

これが「コロナのおかげ」への思考へ転換。


過去の延長線上ではない、未来を描く。
なかなか自由で楽しくて、「どんな未来?」とわくわくできるプランを作りました。


「ゆびまるこ2020プラン(改)」を聞いてくれる方!と募集したところ
たくさんの方々に聞いていただきました。


ゆびまるこの新たな第二章は「NEXT STAGEへの第一歩」。
まだ見ぬ世界へと踏み出します。


それがオンラインによる全国展開になるのですが、
これもコロナがなかったら踏み出そうとは思っていなかったかもしれません。


「日本全国のみなさんにゆびまるこの『まる』の世界を届けたい!」とは願いながらも
目の前のことで精一杯で後回しにしてきました。


しかし私の気持ちは、これからは
土地ではなく、距離ではなく、組織ではなく、過去でもなく、
ただただ、「思いでつながる人たち」と出会い、分かち合い、みんなでゆびまるこをとどけていきたい。
決まったね。


5年間地元にこだわって活動をしてきましたが、卒業。
これからはもっと先へ、もっと遠くの方へ届けていきます。




思いを届ける、思いを分かち合う。
ゆびまるこのみんなと一緒に、これからは「みんなにまる!」アートをとどけていきますね。
ぜひぜひ、みなさん受け取ってくださいね。

<オンライン講座>
  • ゆびまるこファシリテータートレーニング 5月スタート
  • パステル宇宙クリエイター養成講座 5月スタート
  • ゆびまるこ講師養成基礎講座 6月スタート
  • ゆびまるこ講師養成トレーナー講座 7月スタート



いまだから、できること。
ゆびまるこは、
  • 思いを育て
  • 思いを伝え、分かち合い
  • みんなと一歩を踏み出すことでした。


それではまたね。
今日もまる!みんなまる!ゆびまるこでした。

  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー