こんにちは。
心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。
オンライン!パステルアート交流会を10回開催することができました。
10回分を振り返りたいと思います。

「桜」をくるくる描きました。
まだみんな、オンラインもZOOMも慣れなくて、毎回事故多発。
それも笑えるところがいいところですね。
みんなの桜を観ながらオンラインでお花見をすることができました。
第4回はいわさきやすこさんの「ハッピーラッキーアート」。
2020年のラッキーカラーをニコニコにこちゃんで描きました。
今日のみんなのカードリーディング付き。

第5回はこばやしえりこさんの「チューリップ」。
春らしいたくさんの色のチューリップが咲きました。
第6回はルパの「コロナを描こう」。
それぞれのコロナのイメージや思いが出ていて面白い時間になりました。
第7回はしらいあきこさんの「おひさまを描こう」。
コロナで心も社会もどんよりな雰囲気。だからこそアートでおひさま元気になろう企画。
みんな最後は最高の笑顔になりました。
第8回はルパの「きょう、なに、たべた?」
描き、クイズ形式で脳トレアートです。
みんな大笑いしながらの時間になりましたね。

第9回はこふじやすこさんの「ツツジを描こう」。
今、たくさんのツツジが咲いていますね。
見たことはあっても、なかなか描かなかったテーマです。
お花が大好きなやすこさんならではの企画でしたね。
第10回はあさのみよこさんの「いちごを描こう」。
最初から最後までドタバタ劇の大笑い。まるで喜劇のような時間。
まっかないろいろないちごが出てきて、とっても元気になりました。
みなさんとつくった交流会。
10回開催で、参加者111名!
ありがとうございました。
5月からは(あ、もう5月ですね)
新たなオンラインスタイルで、たくさんの方と一緒に
「ただただ、パステルを描き、喜びあえる時間」づくりをしていきたいと思います。
日本全国のパステルアート愛好者の皆様と出会う
「パステルdeアート交流会」近々、スタートさせますね。
素晴らしい時間はいつもみんなと一緒。
コロナ期間で自粛だけれど
「はなれていても、つながっている。一緒に描いて、喜び合える」ことが分かりましたね。
きっとコロナだったから、できた新たなチャレンジでしたね。
これからも新たなページを開いていきましょう。
それではまた。
今日もまる!みんなまる!ゆびまるこでした