こんにちは。
心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。
この度、2020年5月組のファシリテーターコースがスタートしました。
このコースは、心を育むゆびまるこについて深く理解し、ファシリテーターとして将来に役立てていくためのトレーニング。
学んでくださっている方は、
それぞれの目的で参加してくださっています。
- ファシリテーターとしてゆびまるこでみんなをサポートしていきたい
- ゆびまるこで自分を理解し、認め、自己成長していきたい
基本はまずは「自分から」です。
理解して、体感して、体験していきながら
自分自身でしっかりと体験してから、誰かのサポートができます。
そして学んだことは一生の力になっていく。
人生をつくっていく力になっていきます。
ちなみに、こちらの内容は再受講、再々受講の方も多々。
毎回、気づくところが変わっていくことも面白いです。
第1回の内容は、ゆびまるこについて理解する。
- ゆびまるこの基本理念って?
- 心を育むって?
- どうして心が回復するの?
- どんなアプローチ?
- 五感って?右脳って?
いつもくるくる、まるまると何気なくやっているゆびまるこのアートも
すべては「心を育むためのアプローチ」。
もともと発達心理に基づいて開発されているプログラムですので、
「心を育む」心理的な、自己肯定感を育てるアートプログラムです。
それぞれのアクションの意味と目的を理解し、
さらには脳への作用、心への影響などを理解し、体感。
「え?しらなかった」
「そうだったんだ」
「深い。とっても深い」
はい。深いです
無意識を意識化していくトレーニングは、
慣れていなくて、くらくらきちゃいますが面白い。
見たい未来を描くようになる、
ほしい未来を作っていくわたしになる!
そのためのトレーニング。
みんながみんな、これから夢を実現していく人になっていきます。
そしてみんなが夢を応援しあえる仲間たちです。
ゆびまるこ2020・5月組。
よろしくお願いします。
それではまた!
今日もまる!みんなまる!ゆびまるこでした。