こんにちは。
心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。
アトリエも夏仕様にしました。
片づけていたら、目にとまった「2015年計画」のファイル。
ゆびまるこが誕生するきっかけとなった計画書です。
大切な、大切な原点である計画書。
その内容をあらためて読んで、感動しています。
それは。
- 思いが変わらず、今も大切にしていること。
- 5年前に書いていた夢が、すべて現実になっていること。
- 今、思いを分かち合う仲間がいること。
5年前の2015年は、私は独立して5年目。
実は変わり目でした。
個人として活動を始めたのはいいものの、個人活動の延長線にいました。
「好き」を仕事にしたのはありがたいことですが、現実は厳しいものです。
仕事として、生業として続けていくためにはいくつもの課題がありました。
しかし課題もあるけれど、夢もある。
この時、決心して、思いを、夢を全部詰め込んで「事業計画書」を書いたのです。
実はこれでだめなら、会社員に戻る選択もちらほらありました。
ありがたいことが起こったのです。
その計画書が国の補助事業として採択されて、ゆびまるこが誕生しました。
「チャンスをいただいた!」
私のそれまでの思いと、これからの夢と
支えてきてくれた皆さんのおかげで、ゆびまるこを生み出すことができました。
思いました。
行き詰っているときこそ、もしかしたら転機である。
その時にチャンスはあるのかも。
全力を出し切ることができたから、チャンスに変えることができたのかもしれませんね。

そんな話を早朝からシェアさせていただいていました。
朝から、とっても濃くて、熱いです。
思いは分かち合うことで強くなる。
今日話しながら、さらに強くなりました。
「これまでの5年は私が中心となって頑張ってきました。
これからの5年はみんなと一緒に伝えていきたいと思います。
どうぞ、これからよろしくお願いします」
もう私ひとりではやっていけません。
もうひとりはやりつくしました。だからみんなと、ゆびまるこをやっていきたい。
チームゆびまるこ。
本当にありがたいです。
夢は書くと叶います。夢は分かち合うと強くなります。
これからは私の夢は、みんなとともに多くの方にゆびまるこを伝え、「みんなまる!」と喜びあえる場を作っていくこと。
日本全国にゆびまるこを伝えていきます。
そしてみんなの夢も応援していきたいと思います。
- さあ、夢を書いてみよう!
- 一緒に叶えていきましょう!
夢を叶えるわたしになるのがゆびまるこですね。
夢を聞かせてくださいね。
今日もまる!みんなまる!ゆびまるこでした。