みなさん、こんにちは。
やっと寒くなってきました。
ただ今、私はせっせと毎日「ゆびまるこ」の発表のために
資料づくりに励んでいます。
1月20日(水)審査員と来場者の皆さんの前で、
「ゆびまるこ」の事業発表です。
なんだか華々しいデビューなのです。
「新商品誕生!」というような感じですがまさにその通り。
『大阪府ビジネスプランコンテスト』は
新しいビジネスモデルを発掘する場でもあり、発表して皆さんに知っていただく場。
新商品とは、
世の中に出す新しいビジネスのこと。
ですのでいち早く、時代の新商品をキャッチできるのです。
その中に加えていただくのが、「ゆびまるこ」!緊張しないわけがありません。
なにもかもが初めてのことなので、毎日、ドキドキです。
緊張して眠れないこともあります。
イライラすることもあります。
そんな時にお勧めするのが、
『リラクゼーション』です。
緊張や恐れの中では、本来の力は発揮できません。ゆびまるこプログラムの「レジリエンス」プログラムのひとつに、
『リラクゼーション』を知ることがあります。
緊張状態にあるときこそ、
あえて自ら『リラクゼーション』を行うのです。
そして自分にとって心地よい状態を作ります。
そのことで過度な緊張はほぐれていきます。
どんな時もその状況を軽減したり、意識転換することができます。
それは自分で行うことができるのです。
みなさんの『リラクゼーション』は何ですか?
「好きな音楽を聴く」
「好きな香りをつける」
「寝る」
「散歩」
「好きな本を読む」

ちなみに私の今日の『リラクゼーション』はこちらです。
ハーブティを飲む。
友人が私のためにブレンドしてくれたものです。
ハーブは心と体のバランスを調整してくれます。
ゆっくりとお茶を飲む。
そして深呼吸。
ぜひぜひ、みなさんも自分の好きな『リラクゼーション』を持ってくださいね。
はーい。ノートにかきかき、してね♪
今日のレッスン:自分のリラクゼーションを知る。