こんにちは。
ただいま、ゆびまるこファシリテーター養成講座(基礎)のテキスト作成追い込み中です。
養成講座は、
ゆびまるこの絵を教えるだけではありません。
- 絵を学ぶ。
- 絵を感じる。
- 心を感じる。
- 表現することを知る。
- 自由を体感する。
- 自由に表現する喜びを体感する。
『人に教える』ということは、『自ら学ぶ』ことでもあります。
テクニックだけのコピーではなくて、
ゆびまるこは、表現を通して、心と心が響きあう場づくりを目指しているので、
表現し、分かち合い、喜びあうための
ツールであり、テクニックなのです。

これまでの学んできたことのすべて、
経験してきたことのすべて、
研究にもとづく実証、心理学的な理論、
参加してくださった皆様のおかげで積み上げてきた実績と検証。
すべては活かされています。
無駄なことなど何もなかったのだと思いました。
内容もりだくさん!
講師を育てるための養成講座です。
現在70ページって感じです。
ゆびまるこの養成講座は、
女性がこれまでの経験を活かして、仕事にできるものを目指しています。
まずは講師となるお母さんたちを活かしていく。
そのことが場を育て、地域を活かしていく。
講師のこれまでが活かされて、輝いていく!!
1人1人の内なる光を放つのがこの講座だと思っています。
扉を開く養成講座です♪
まもなく誕生します。
お母さんたちも、子育てにあわせて学べる、仕事ができるスタイルです。
子育て中だからできること♪子育てがあったからできること♪
そんな新しい女性の職業になってほしいを
ゆびまるこをつくりました。