だれでも最初ははじめてのことばかり。
「これでいいのかな?」
「あっているかな?」
「どうなるのかな?」
行先の見えない道は、不安でいっぱい。
どこにいくのかわかりません。
そこで「練習」という言葉を使ってみる。
- 練習だから、大丈夫。
- 練習だから、なんでもいい。
- 練習だから、やってみよう。
するとね。
「はじめてだから、不安」な気持ちは、
「はじめてだから、楽しい、わくわくする」に変わっていく。
- どうなるのかな?
- こういうこともできるんだ!
- へーそうなるんだね。
新しいことは未知の世界。
わくわく、どきどきするから、楽しい。
練習だから、失敗してもいいし、なんでもいいの。
その気持ちが大事。
いつでもそのリラックスした気持ちが大事。
なんでも、新しいことを楽しんで、遊べる気持ちが大事。
その気持ちが、人生を楽しむことにつながります。
だから練習する気持ちで、まずは「やってみる!」。
自分に体験させてあげましょう。
なんでも練習♪
いい言葉。そしていつか本番は自分で決める。

最初の一枚。
今日の気分は、緑。
くるくる、くるくる。
どこまで描いたらいいのか不安もあったけど、
どこまで描くのか自分で決めた。
練習だからね。
描く練習。
選ぶ練習。
決める練習。
これからもどんどん練習して表現を広げていきたいね。
(あるゆびまるこ教室より)