成功への道は、
わくわくするかどうか。
「わくわくさーん、いらっしゃーい♪」
成功するから、わくわくするんじゃなくて、
わくわくするから、うまくいくそうな。
「わくわくは、自分でつくるもの」
わくわくしないのは、誰かのせいでもなくて、何かのせいでもなくて、
わくわくすることが来ないからでもなくて、
『わくわくする練習をしていないから』だとは。
なぜなら、わくわくは自分の中で起こっていること。
・・・ということは、自分でつくることができるのです。
だから、どんなことでも、
『わくわくする』自分になる練習をすること。
考え方を変えてみる。
見方、とらえ方を変えてみる。
そのために、
やり方を変えてみる。
普段していないことをしてみる。
いつもと違うことをしてみる。
行動を変えると、感覚も思考も変わってきます。
毎日毎日のごはんづくり。
「あー、面倒だ—」って思うのも多々。
そんな時に、ちょっと「わくわくさん」を取り入れてみる。
などなど。
いつもと違うことを考えたり、してみるだけでも、
ちょっと新鮮。わくわくします。
きっと毎日の「わくわく練習」の積み重ねが、
「わくわくさん」になる秘訣なんだと思います。
まさに、レジリエンストレーニング!
柔軟な、やわらか頭になってきますね。
前向き思考になってきますね。
「よーし、今日もチャレンジだー」
どんな、わくわくチャレンジしてみましょうか。
ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。 ☎ 080-3787-7345 受付時間:10:00〜18:00 |