南千里丘パークタワー&パークシティの夏のイベント。
『クラブエッグ夏のアートイベント』
ゆびまるこが担当させていただきました。
いつもは指でくるくる、自由に描くパステル画をするのですが、
夏の大きなイベントは、なかなかできない表現体験をお届けしています。
夏休みの宿題やこども美術展に提出可能な規定サイズの大きな絵と、
クラブエッグの壁画づくり。
みんなで大きな絵にチャレンジします。

色のカクテルバー。
お好きな色を選んで、描いていきます。

なんと、1時間に88人の子供たち。そしてファミリー集合。
「こんなにこどもたちがいたのね?」
わいわい、楽しいアート時間となりました。
みんな2年目にもなると、慣れてきたのか、
かく、かく、かく。
どんどん、どんどん、かく、かく、かく。


ずらっとアリーナに並べられたこどもたちのアートと、
大きな壁画。
何かを描くというものでもなく、
みんながおのおの、好きなように色をぬって、描いていました。
文字も子供たちが協力して書いてくれました。
そしてあちこちに書かれた、自分の名前♪
のびのびと表現できるこどもたちに感動。
ありがとう!!!!
帰りには、こどもたちがお片付けを手伝ってくました。
「今度はいつある?」
「また来年来てくれる?」
「ゆびまるこ先生、またね」
「楽しかったー。すっきりしたー」
みんな笑顔がいっぱい。
気持ちを伝えにきてくれました。
こどもたちの元気!こどもたちの笑顔!こどもたちののびのび表現!
全身で描くこどもたちのパワー!
どれもどれも。
ぜんぶが宝物ですね。
子どもは未来そのもの。
彼らの自由に表現できる環境をこれからも作っていきたいと思いました。
・・・・絵具何キロ使ったんだろうか?
画用紙も10メートルのロール紙なんてあっという間。
何メートル描いたんだろう?
次回までこつこつ調達しておきます。