担当させていただいている
放課後等デイサービスの生徒さんが、ゆびまるこDAY!に来てくれました。
おかあさんと、おばあちゃんと一緒に来てくれました。
教室以外で会うのは初めてです。
わたし、びっくり!
生徒さんは「先生がいた!」と嬉しそう。
おかあさんが
「いつも、今日はゆびまるこやってんとうれしそうで、お会いしたかったんです」と来てくれました。
「私がルパです。ゆびまるこです」
なんともあやしい自己紹介でした。
彼とおかあさんとおばあちゃん。
「ゆびまるこをおしえてあげてね」と彼にお願いすると、
「オッケー!」と自信満々。
今日は先生をお願いしました。
いつもと様子が違います。
凛々しくて、言葉もはっきり。

「こう、かくんだよ」と説明も的確です。
「おかあさんのりんご、おいしそうだね」
お母さんの絵をほめてくれています。
「おばあちゃん、いい絵だね」
おばあちゃんの絵を見てニコニコ。
いつも大勢の中での教室で、あっという間に終わってしまうけれど
ちゃんと私の言葉は彼の心に届いていて、
ちゃんと頭で理解していて、
だから彼から言葉が出てきています。
そのことに感動しました。
これからもひとつひとつ、その子の素敵なところをたくさんみつけて
言葉にして届けていきたい。
何度も何度も届けていきたい。
いつか放課後デイサービスでも保護者の皆さんと一緒にゆびまるこをしたいです。
こどもたちがしているゆびまるこを一緒に体験してほしいなと思いました。