パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 京都のパステル教室で、初めてみる「まる」にうっとり。
 

京都のパステル教室で、初めてみる「まる」にうっとり。

2018/05/30
こんにちは。
月に1回は京都駅に出没している講師のルパです。



京都メルパルクカルチャールーム
パステルアート教室(第1火曜日午後1時〜3時)


月に一度のパステル教室です。
カルチャー教室では、たくさんの教室があり、
来られるかたの「やってみたい」を実現させてくれる場所です。


パステル教室は、
絵が苦手な方も、初めての方も、
みんなで一緒にくるくると描きながら、
おしゃべりしながら過ごすひとときです。



今日のくるくる。
話題「ペルセウス流星群」?

これまでとは全く違う「まる」にうっとり。


深くて、かわいくて、輝いています。
みなさんとても素敵でした。



私の大好きな色の世界です。



季節のアートは「スズラン」。
少人数なのでじっくりと、チャレンジできます。


これもみなさん、とても素敵。
グループワークの素晴らしいところは、
4人で描くと、4人のアートが見られるところ。


「見る」ことが大切で、
それだけたくさんの感性と表現とふれあうことができるのです。



「今度は、こういうの描いてみたいな」
その言葉が嬉しい。


なぜならすでに心が動いているから。
心が動いていくのです。


ゆびまるこが大切にしている「心のアート」。
心が動き出します。そして、表情もすっきり。
月に1回の時間がとても楽しみです。



※5月は第1週がお休みだったので、第5週になりました。
来週6月第1火曜日開催します。
体験も随時受け付けております。


6月は、「アジサイ」をテーマとした風景画(予定)。
7月は、「蓮の花さく」(予定)
お楽しみに。
  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー