摂津まるごとマーケットvol.6
今年のゆびまるこは、ふたつのことにチャレンジしました。
ひとつは、ブース出展。
これは例年させていただいているパステルアートの体験ワーク。
たくさんの子どもたちが絵を描きにきてくれました。
もうひとつのチャレンジは、コチラ。

(せっつウォーターアクションART)
世界水の日〜
せっつウォーターアクション!国連が定めた『世界水の日3月22日』の水へのアクションを、
摂津まるごとマーケットに来た人たちとしていきます。
今年の春、世界水の日イベント(大川さくらクルーズ)みんなのおえかきひろばで描いた、
世界水の日アートの展示、そしてこどもたちの水のためにできることアートの展示。
それだけでも見応えたっぷりでした。
そこに今日、イベントの皆さんと水のことを考え、
水のアートを描き、参加していただきます。



たくさんのこどもたちが水を描いてくれました。
水の絵を見る人、
水の絵を描く人、
水のことを考える人、
一人ひとり少しでも、大切な水のことを感じ、考えるきっかけとなったイベントでした。
川のまち・摂津だから、できること。
こどもたちとともに、水のアクション素晴らしかったです。
参加者は500人超。
500人の方に「水のメッセ—ジ」が届いたと思うと感動です。
ありがとうございました。

スタッフの皆様、ありがとうございます。