パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 第4土曜キッズクラスは、全力アートなのです。
 

第4土曜キッズクラスは、全力アートなのです。

2019/08/31
第4土曜日午後のゆびまるこキッズ。
いまは、4歳のキッズの「のびのびアート」の時間になっています。


いつもの工作室から、床全面を使ったアート。
自分の場所で、
自分の「好き」を全身を使って、とことん追求。


気分がのらない時もあるし、
気分がのりのりの時もあります。


8月最後ののびのびキッズは、
かなりの集中力。90分は描き続け、次から次へと発想が広がり、「できる!」が増えていきました。
こどもたちにはこの「無限のイメージ」体験をしてほしいと願っています。



自分のテーマを決めてきます。
アートは自分のプロジェクトなので、自分で「決める」ことから始まります。
この作品は2作目。


こちらは終了間際に浮かんだイメージが始まる。
「虹色の宇宙が出てきた!」

イメージが広がっていきます。

今日のアートたち。
画材は、クレヨン&絵具チャレンジでした。


できた!!!!
題名「空とブドウとカメ」の完成です。

7月と8月の4歳キッズの作品展。
並べて鑑賞会。

たくさん描きました。
この中から、こども展覧会への作品が登場します。
楽しみ。


子ども時代の「夢中になる」体験は、心の底力に育ちます。
集中力、持続力、想像力、発想力。そして達成感が自信となり、しっかりとした心の根っこを育てると考えています。

次から次へと浮かんでくる、わくわくする表現の世界。そしてやりたい!やってみたい!という意欲。
「どんどん描いてね」と小さな頃は存分に表現体験。アート時間。

そんな第4土曜日クラスです。
ぜひ、全身で、全力で、思いっきりアートしたいお友達は、参加してくださいね。
4歳キッズがお待ちしております(小学生も大歓迎)。

  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー