パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. ゆびまるこ先生の「30アート達成しました!感想」〜本来の光を取り戻す。
 

ゆびまるこ先生の「30アート達成しました!感想」〜本来の光を取り戻す。

2020/02/18

ゆびまるこでは、講師養成講座(基礎コース)修了後に任意ですが
『アートワーク30』という課題があります。


  • 指で自由に表現するゆびまるこの基礎技法を使ったアートを描くこと
  • 描きながら心が開放されていく感覚を体験すること
  • 絵を描くわたしになること


アートワークそのものが
心を開放させ、自己回復力と自己実現の力をつけていくものなので
ぜひぜひ、取り組んでいただきたい内容です。


しかし実際は。
「忙しくて、できません」とか
「なかなか手が出なくて」とかとかいう現実もあります。


嬉しいことに、
「アートワーク30達成しました!!!」とご報告がありましたのでご紹介します。


「30アート達成した感想」

くるくる描くことが、
ただただ楽しいから始まり、

自分の好きと向き合うこと
自分の嫌いと向き合うこと。

自分のアートと向き合い対話する。
どうしたい?
どんなイメージ?
自分はどこにいるの?

過去に戻ったり、今を感じたり、未来に思いを馳せたり、
時間も空間も越えて味わえる世界。


私にとっては、
具体的なテーマがあれば、比較的イメージしやすいけど
「自由に」と言うテーマがすごくしんどくて。

「なぜ、しんどいの?」問いかけてみる。


振り返ると、子供の頃から
ずっと枠にはまっていていた。
自由だったけれど何かに縛られていた。

縛られている安心感。
そして解放された自由と不安。


バランスをとりながら、少しずつ少しずつ進みたい。


30アートに向き合い描いている間に、
パステルアートの根底に流れるミラクルに出会いました。

ある時から、
自分がこうなったらいいなと思う方向へ流れているのに気が付きました。


これからは私はこのミラクルを
一緒パステルを描く仲間と分かち合いたいと思います。
ゆびまるこ、凄いね‼️



ゆびまるこは心を育むパステルアート。
基礎講座で12アート。そしてお家での30アートを描いていくと
少しずつ少しずつ、心の変化が生まれてきます。脳も変化していきます。
思考が変わっていくのです。


本来の心を取り戻し、
本来持つ光を取り戻す。
その人自身が輝く道を見つける力をつけていく。

私たちはゆびまるこの中で自分らしく生きる力を育てていきます。
講師養成講座はそんな仲間を応援し、育てる活動。


レポートをくれた白井先生(滋賀在住)は、
30アートの中でしっかりと自分自身と向き合い、出会い、乗り越えていきました。
どんどん絵が広がって、変化していきました。
言葉も変わっていきました。


描くほどにどんどん開放されて、自由な表現を楽しんでくれました。
「こうかかなきゃ」という枠から解き放たれ、
「こう描きたい」と心の声が出てくる。


素敵な開花となったのです。
素晴らしい気づきと発見、そして成長でした。
レポートをありがとうございます。


ゆびまるこ講師養成講座は、心を育てる講座。
人生を自分らしく生きるための、一生使える表現メソッドを手にいれることができます。


そして。
思考を変えていくのです。


白井先生、ありがとうございました。
これからもどんどん自由に羽ばたいてくださいね。

  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー