パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 宇宙好きが集まる、宇宙アート交流会で、心が解放!すっきりする!
 

宇宙好きが集まる、宇宙アート交流会で、心が解放!すっきりする!

2020/02/22
心を育むパステルアート 
ゆびまるこのおとなクラスの中には、3つのアートスタイルがあります。

  1. 心をゆるめ、ひろげ、表現する「ゆびまるこアート」
  2. 心の中心とつながる「光の曼荼羅アート」
  3. 思い込みや枠を超え、自由になる「宇宙アート」

すべてのアートは『本来の自分自身に戻るための表現アート』です。
心と強くつながっているアートです。


今日は宇宙アートのクリエイターたちが集う交流会でした。
一日かけて描き続けるのですがとてもエキサイティングです。

  • 宇宙が好きな人
  • 宇宙を描きたい人
  • 宇宙を感じていたい人
  • 宇宙を高めていきたい人
  • 宇宙で遊びたい人
  • 宇宙の中にいたい人


ただただ「宇宙好き」なクリエイターたちが集まるのですが
どんどん広がっていく宇宙アートが素晴らしいのです。
そして意識が変化していくところも面白い。

宇宙ガラスはまるで宇宙アートの時の必需品のように
みなさん、首からぶら下げております。
(とってもあやしい集団です)

そして絵が完成したら、宇宙アートと宇宙ガラスのコラボアート、撮影会が始まります。

アートの一部となり、アートを高めてくれます。

自分が描いた宇宙アートに、自分の宇宙ガラスを配置していきます。
どんどんアートの表情が変化していくのも面白い。



宇宙好きのクリエイターたち。
前半戦は、「楽しい」「遊び」のある宇宙たちが出てきてくれました。

「楽しかった」
「みんなの宇宙がみられてよかった」
「どんどん進化しているね」


集まって描くからこそ得られる体験です。
クリエイターたちの作品がその場でライブ状態で観られるので、贅沢な時間です。


そして最後の2時間。
静けさの中、どんどん描かれて行く宇宙アートたち。
どんどん宇宙の中に自分自身を映し出し、表現していきます。


大きな流れになりました。
大きな高い視点を持つ、高い意識へと変化していきました。

1日でそれぞれの宇宙を描き、共鳴しあいながら、上昇していく宇宙アート交流会。
どんどん、どんどん、宇宙とともに意識も高まっていきます。


「すっきりした!」
「描いたー!」
「出し切った!」
「いまってこんな感じなんだ」



表現することで自由になり
表現することで自分を知り
表現することで道をつくる。


宇宙アートはしばられた思い込みをはずし、
無意識の中にある限界や境界を超えていくアートワークです。
描くほどに、思考がはずされ、心が開放されていきます。


日常からかけ離れた宇宙時間を体験することで
心も頭もスッキリしてきます。


終わりにはみんなの顔も変化。
もちろん、アートは大きく変化。
そんな変化を生み出しているみなさんが素敵です。


おとなの表現アート「パステル宇宙アート」。
ぜひ、多くの方に出会ってほしい、楽しんでいただきたいアートです。
「宇宙アートを描いてみたい」方の体験ワークショップや
「宇宙アートクリエイターになりたい」「宇宙アートを届けたい」方の養成講座もあります。


一緒に、宇宙を描いて、アートで宇宙旅行しましょうね。
各地に宇宙アートクリエイターが誕生していますので、ワークショップもできます。



  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー