パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 子どもの中にある「幸せ」って?〜コイノボリにのせた願い。
 

子どもの中にある「幸せ」って?〜コイノボリにのせた願い。

2020/04/01
こんにちは。
心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。



「できましたー!」
今日はコイノボリがまた一匹やってきてくれました。
一匹をこどもさんに渡していました。
コロナでお家にいるので、「コイノボリをアートしてみてね」「願いを書いてね」って。


コイノボリとは、摂津市の名物大正川のコイノボリのこと。
自分たちが暮らす街の春の行事。
「見ている」だけの風景から「参加する」風景づくりへ。
それは愛着を育てるために必要なこどもたちの「参加型」アートチャレンジです。


お家でせっせと夢を描いてくれたそうです。
夢と願いを心をこめて描いてくれました。
幸せの木・オリーブ。
みんなが幸せでありますように。



なんと!幸せのリースの中は、ゆ・び・ま・る・こ。
とっても嬉しいです。

他にもたくさんの願いの言葉が描きこまれていました。

  • 地球
  • 家族
  • 自然
  • 笑み
  • 楽しい
  • 優しい
  • 平和
  • 穏やか


子どもたちの中にある「幸せ」のキーワード。
こんなにも優しい気持ちでいっぱいなんて。
コロナでみんなが不安な中、こどもたちの中にあふれるやさしい愛に感動しました。

幸せの四つ葉のクローバーがいっぱい。
幸せの実がなるオリーブの木がいっぱい。


そして、学校からは音楽が流れる。
早く学校が始まりますように。


反対側にはうろこが並んでいます。
そして、「ゆびまるこ」の立て看板。ありがとう。



2020年のコイノボリは4匹。
5月になったら、大正川の空を泳ぎますように。
みんなの願いが大空を駆け巡りますように。

ありがとう。みんな。

今日もまる!みんなまる!ゆびまるこでした。
  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー