パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. オンラインでゆびまるこ交流会、スタート!〜4月に10回開催です。
 

オンラインでゆびまるこ交流会、スタート!〜4月に10回開催です。

2020/04/10

こんにちは。

心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。


緊急事態宣言が発令され、みなさんお家時間が増えていると思います。
ゆびまるこの教室もほとんどがストップ。

アトリエは個別対応でレッスンをしております。
少人数でほぼマンツーマン、窓をあけて開催しているので
「寒い!寒い!」といいながらのお絵描きクルクルタイムです。
それもよし。

やはり、心の変更もとっても大事なことですからね。



ゆびまるこでは、オンラインでパステルアート交流会をスタートしました。
お家にいらっしゃる皆さんと一緒に、アートを楽しみながら分かち合うというものです。
まだまだドタバタではありますが、そんな感じもとってもアットホーム。

「あれ?消えた!」
「えーどこいったー?」
などなど毎回、事故発生しますが、大笑いです。



絵を描いている私たちですが、
やはり一人で描くのと、みんなで描くのは全然違います。

今回は私の担当。
テーマは『桜を観る会』です。

ひとり一人の中にある『桜』を思い浮かべ、感じながら描きました。
そして桜を観る。
みんなの桜を観ながら、オンライン花見です。


これがとても楽しい。


毎回、担当講師が変わるので、いろいろなテーマのアートにチャレンジできます。
画面越しなのですが、普段と変わりなく、みんなでおしゃべりしながら描くことができました。


『はなれていても、つながっている』


そんな感じがしました。
活用できるものは活用していきながら、
できることはしていきながら、
たくさんある時間を有効に使っていきたいですね。


「何を選択するか」
どんなに過酷な状況であっても、選択する力は私たちは持っています。
不安に恐れることなく、目の前にあること、いま、できることに集中していけば
心の中には「希望」が生まれてきます。


私たちには、希望があります。希望を持つ力があります。
だから、絵を描き、希望を全身で味わいます。



こどもも一緒にアート時間。
本当に楽しかったですよ。


ゆびまるこのオンラインパステルアート交流会は無料!
4月で10回ほど開催予定です。

次回は、4月15日(水)13時30分〜14時40分
担当は、岩崎やすこ(ゆびまるこ/るりハピバード)です。


テーマはなんと!「2020年ラッキーカラー」ですよ。
ぜひぜひ、一緒に描いて、今年のラッキーを手に入れましょうね。


参加希望の方は、ZOOMが必要です。
お問合せくださいね。
みんなと一緒に、はなれていても、アートできるのを楽しみにしてます。


わたしたちが、いまできること。

私たち、ゆびまるこはアートの時間づくりで
みんなの心が元気に前向きになるおてつだいをします。


それではまた!
今日もまる!みんなまる!ゆびまるこでした。
  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー