みなさん。こんにちは。
心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。
とってもいい天気の土曜日。
外は人も歩いていません。車も少ない。きっと電車もガラガラなのかな?
そんなことを思いながら部屋で絵を描いておりました。
「いま、できること」
自粛することが、できること。
お家にいることが、できること。
そんな中、こんな絵を描いておりました。
何だと思いますか?
これは、「コロナ」さんです。
なんでもアートしちゃいます。
いったい、コロナってなんなんだろう?コロナが世界中に広がって、どんどん人の中に住んで、人から人へと広がっていく。
そこにはまるで意思があるような感じもあります。
「コロナ生命体」
そう思うと、なんらかのミッションをもって今現れたような…
そんな気さえします。
見えない小さな存在に私たちは脅かされているのですが、
だからといって小さくなって、固まっているのも
なんだか違うなと思うのですね。
今日はみんなで、ただただ「コロナ」というテーマで絵を描きました。
ウォーミングアップが「コロナ」という、今だからのテーマです。
みなさん、このような社会全体が自粛の中、来てくれました。
- 「月に1回の日常だから」
- 「心の安全も大切だから」
- 「この機会に新しいことをしたくて」
ゆびまるこの時間を「日常」と言ってくれたことがうれしいですね。
ありがとう。
太陽のような。
ひまわりのような。
明るい楽しそうな世界になりました。
笑っている。
コロナのことを思うと頭は重くてどんよりとしたイメージでしたが、
描き出すと、心の中から、思考を超えたイメージが出てきます。
アートは心を解き放ち、元気にしてくれます。
コロナはなんらかのミッションをもって地球に現れた。
いま、せっせとお役目を果たしている。
新しい時代のための仕事を果たすと帰っていく。
みんなが描いたのは
「希望」でした。
コロナの中にある、希望でした。
いまのこの息苦しい状況を超えたあとにやってくる未来。
新しい時代。あたらしい価値観。あたらしい生き方。
どんな未来が待っているのでしょうね。
そしてどんな時も希望はある。
私たちの中に、希望はある。
表現しながら出会う、私たちの希望。
描くことで求めている希望、望んでいる希望と出会えました。
私の絵の名前は「コロナ新時代」です。
コロナがもたらしてくれる新しい時代の幕開けのような…
そんな気がしています。
どんな状況であっても、「名前をつける」ことで意識は変わります。
私は今のこの状況を「コロナ新時代」と名付けることで
やがてやってくる未来のための挑戦と準備をしています。
みなさんは、いまのコロナの状況になまえをつけるとしたら、なんとつけますか?
楽しくなる名前をつけてあげてくださいね。
きっと心が元気に、強くなりますよ。
それも心のレジリエンスを鍛える方法です。
しなやかに、豊かにこの逆境を超えていきましょうね。
ではまた!
今日もまる!みんなまる!ゆびまるこでした。