今日は『一番、かんたんに、幸せになる方法』について。
何だと思いますか?
食べることですか?
それも大事です。
私は食べるのが大好きです。
食べているときは誰もが幸せだと思っています。
だから美味しいご飯をつくる人はみんなを幸せにすることができ、
また美味しくご飯を食べられる人は、とっても幸せな気持ちになります。
それも美味しいご飯があってのこと。
美味しいご飯というものがあり、
食べるという行為があり、
幸せを感じることができるのですね。
では美味しいご飯がないときは?
そのご飯が美味しくなかったら?
考えてみます。
答えは、「幸せでもなんでもない」。
食べていることで、不幸ではないかもしれませんが
幸せを感じることはないのです。
では幸せってなんだろう?
私は思うのです。
幸せは感じるものである。
ココロが感じ、脳が幸せだと認識すること。
そこにあるのは、『いま』この瞬間です。
マインドフルネスの世界では、『いま、ここ』を意識します。
私たちはいつでも幸せを感じることができるのです。
幸せでいることができます。
それは、
- 今、ここを意識する。
- 両足を大地もしくは床に着く
- 背筋を天に向かってのばし
- 呼吸に意識をむける(吐いてーすってー)
- 口角をあげてスマイル
いかがですか?
ココロがほっと落ち着いてきませんか?
あちこちにいっていた心が落ち着きませんか?
この呼吸法を続けていくことで
常に前向きに、落ち着いて突き進むことができるとか?
真剣な顔で取り組むと、深刻な結果になり
笑顔で軽やかに取り組むと、軽やかで嬉しい成果となる。
すべては思いのまま。
イメージそのまんま。
どうかみなさん、「いま、ここ、わたし」を意識して
今日も幸せ♪私、幸せだなーと幸せを味わってくださいね。