パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 2月から、赤ちゃんと一緒にパステルアート開始。
 

2月から、赤ちゃんと一緒にパステルアート開始。

2023/01/20
こんにちは。
ゆびまるこです。

ゆびまるこの活動のメインは子ども達が自由にのびのびと表現できる体験をつくり
自分にまる!をつけられるチカラ(レジリエンス力)をつけることですが

そのためには子ども達と同じくらいとてもとても大切にしているのが
ママたちのサポートです。


もともとパステルアートの活動は2つの目的がありました。
  1. こどもたちが自由に表現し、ありのままでいられる居場所づくり
  2. ママたちがほっとできる頑張らない時間づくり

このふたつをアートでサポートしていこう!
それがゆびまるこの始まりです。
それは今も変わっていません。


摂津市でかつて「赤ちゃんと一緒にパステルアート」の活動をしていましたが
子どもたちが小学校に入学し、ママたちも復職したことをきっかけとして
パステルアートママ部は、本体に吸収されました。


今年、摂津パステルサークルの取組
「赤ちゃんと一緒にパステルアート」の活動を再開します。
ママ部も復活させていきたいと思ってます。


その前に。

2月と3月に単発ワークショップを開催します。

これは0歳~1歳のお子様とお母さんのパステル時間です。
絵本を読んで、その中のモチーフをくるくる描きます。


いつもはお子様に読んであげている絵本を
読んでいただくだけでもほっとする時間。

そしてアートでは
  • やさしい色
  • やさしい粉の感触
  • やさしい紙の音
  • やさしいパステルアートの世界


あかちゃんの体温を感じながら
アートの時間がつくられていきます。


赤ちゃんが泣いても大丈夫。
みんなで見守りながら、みあいっこしながら
ともに子育て中のお母さんたちと時間をつくります。


子育て中だからこそ、ほっとする時間が必要です。
お母さんとお子様はつながっています。
  • お母さんがほっとすると、赤ちゃんもほっとします。
  • お母さんが笑顔でいると、赤ちゃんもうれしいんです。
  • お母さんが心が幸せだと、赤ちゃんも幸せです。

がんばっているお母さんたちに届けたい!
やさしいパステルアートの時間を。


これから子ども達の環境づくりとしてお母さんの時間も作っていきますので
よろしくお願いします。

ぜひお越しくださいね。




  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー