毎月第3月曜日は高槻教室で
パステルアートの時間です。
こちらの教室も長くなりました。
2015年?2016年?から続く教室です。
最初から来てくださっている方もいて本当にありがたいです。
7月はとても素敵な「海」から始まる物語を描きました。
海と空。
そしてそれを見ている私たち。
一人一人の世界があり、
またどこから見ているのか、視点が違います。
みんなそれぞれなのです。
アートは何かを描くことが多いですが
私たちは何かテーマから始まり、そこから旅立っていきます。
ひとり一人の世界があり、行きたいところがあります。
歩くスピード、休んでもいいし、遠回りしてもいい。
道を変えてもいいし、目的地をもってももたなくてもいい。
大事なことは、「自分で歩くこと」。
アートでは指でくるくると描くことが歩むこと。
自分の意思で、自分の手をつかって、描くことが大事。
自分の心と相談しながら、描いていく。
いつも、頭と心が大騒ぎ。
だけど
最後は、ゴールはみんな全員違うのです。
だから
最後は、みんな違うよね。
一人一人が違うように、アートもみんな違うもの。
「みんなちがって、みんないい」ってそういうことだと思う。
少し時間があったので、
もう一枚は「夏野菜」。
色のある野菜や果物は、ちゃんと役割りを持っているんですね。
ナスとトマト。
美味しそうです。
いつもみなさん、ありがとう。
高槻教室は、随時体験受付しています。
どうぞお越しくださいね。
よみうりカルチャー高槻教室
ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。 ☎ 080-3787-7345 受付時間:10:00〜18:00 |