みなさん、おはようございます!
心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。
どうも代表高雄良子として書くときはきっちり、しっかりモード。
ルパ先生として書くとのびのびと書けるんだなと
名前で自分の状態が変わることに気づきました。
これって肩書や役割りで自分の状態が変わるのと同じですね。
女性なら、母親、妻、娘、社員、メンバーといろいろな役割がある。
でも一番大事なのは「わたし」なのですが後回しにしてしまいがち。
そうなんだなーそうなんだなーフムフム。
そんな朝です。
私は、今日はルパ先生で書きます♪
今日は今年初のイベント出店です。
JR千里丘駅からすぐのカフェ&サロンEARTHの新春イベントです。
私は1年に1度だけ、1月に「描きおろし」というのをさせていただきます。
これは来ていただいた方、
ご依頼いただいた方の絵を描くというものです。
今年は2つのアートをご用意しました。
巳結びアートについては別途書きますね。
今回は光の曼荼羅アートのご紹介。
光の曼荼羅アートは、
私が2010年にチベット僧侶からいただいた教えをアートにしたもの。
自分自身を整え、定めていく知恵がアートとしてカタチづくられています。
セッションでは、
私がその方から感じたイメージで描かせていただくものなのですが
いつも私なら選ばない色、描かないカタチ、光が出てきます。
「すごいな」って思うのです。
私は光の曼荼羅アートが誕生するためのパイプのような役割になって
感じたままに描いていくのですが
描きながら様々な感覚になってきて
これまた面白い。
「誰だ?この人?」って
自分ではない感覚になっていくのですね。
描きながら出てきた感覚やメッセージもお伝えしていきます。
これまでにも新春企画だけでなく
ご依頼で光の曼荼羅アートを描かせていただくこともありました。
みなさんからの感想もたくさんいただきました。
- 見ているだけで元気が出てきました!
- 家に飾って毎日見ています!
- 玄関に飾ると、空間が浄化されていくようで清々しい!
- しんどい時に曼荼羅アートを見ていると癒されます。
- 心がリセットされて、あらたな希望が湧いてくる。
- 「光の導き」なんだなと思いました。
- お店に飾っているとお客様が増えました!
- 新しい仕事のご依頼が増えてきてびっくり!
- 入院中に友人からいただいたのですが、見ているだけで嬉しくなった
たくさんの喜びのお声が嬉しい。
ありがとうございます!
今回、これまでに描いた光の曼荼羅アートを持っていきますので
ぜひその世界にふれてみてくださいね。
いろいろなスタイルで皆様に光の曼荼羅アートをお届けしようと
3タイプ用意させていただきました。
どれも額装してのお渡し(5500円+送料)になります。
(ご依頼での新春アート作成は、1月中受付です)
もちろん、「光の曼荼羅アートを見に来ました♪」というのも嬉しいです。
ぜひ出会ってくださいね。
気になったら動いてみる
光の曼荼羅アートってなに?そのイベントってなに?
ふと、気になったことがあったら、なんだか気になったら、動いてみてくださいね。
大丈夫。気になることを、動いて、確かめてみてね。気になることは外ではなくて、自分の中にあるものだから。
からだにやさしいランチや癒しのワークなどがいっぱい。
遊びに来てくださいね。
お会いできるのをお待ちしてます。
ルパでしたー!