パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. コラージュアートで受験合格!
 

コラージュアートで受験合格!

2025/02/10
おはようございます!
心を育むパステルアートゆびまるこのルパです。

今日は大阪は私立の受験です。
晴れています!足元も大丈夫そうです!
学生のみなさん、頑張ってね。


この1か月間。
たくさんの相談&個人レッスンがありました。
それは受験生のためのアートワークなのですが

  • 受験が不安で不安で…
  • どうしてこの高校に行くのか分からなくなってきて…
  • このままでいいのかな…


そんあ不安からくる相談でした。
ゆびまることは、指でくるくる描きながら心を軽くしていくワークなのですが
『こころをゆるめる』不安を軽くするだけではなくて
未来を明確に作っていくアートワークも取り入れます。

それは
コラージュアートです。
絵を描くことに抵抗があるかたも、絵が苦手な方も
もっともっと簡単で、楽しく作っていける工作要素のあるアートセラピーです。


今回は「受験」がテーマだったので
そのテーマで、切り取ってもいい雑誌などを持って来ていただきました。

受験する高校のパンフレット
それをもとに切り取っていきます。


どうしよう?なにをしよう?と考えずに
  • 「この制服が可愛い♪」
  • 「学校で楽しみなことは」
  • 「クラブはどうする?」
  • 「高校でやりたいことは?」
  • 「合格したら、なにする?どこいく?」

そんな会話をしながらどんどん、選んで、切り取って、並べていくのです。
実際に制服を着た、彼女も作ってみると

「制服にあってる!!!」


好きな台紙にはりつけて、完成。
そのあとは言葉を添えていきます。
  • やったー!
  • 楽しい!
  • いくぞー!
  • おいしい!

感情の言葉がとてもいいですね。
感情の言葉は心を湧き立たせてくれます。

「高校が楽しみ!」
はい。完成。


コラージュアートはただただ「好き」を選んで、集めて、組み合わせていくだけ。
その作業をしながら心の中が整理されて、本当の気持ちがでてくるので楽しい。
  • 潜在意識を、見える化できる。
  • 目標を、見える化できる。
  • 夢や願いを、叶えている未来を作れる。


この切り貼り作業が「未来を作る」ことそものなのですね。
そして感情が結びついて、夢を実現している私になっている。

未来は今、つくられる!
コラージュアート、ぜひやってみてくださいね。

★ゆびまるこでも一緒にコラージュアート作ります。
ご希望の方は個人レッスンをお申込みください。

「好き」をあつめるコラージュアート

好きを集めてみませんか?
旅行のパンフレットなんて、宝がいっぱい。
雑誌の中は未来の私がいっぱい。
ぱらぱらめくりながら、好きを集める。そして切り貼りして、1枚の紙に貼り付ける。
それだけで心はすっきり!うきうきしてくるはず!
未来を作ってみましょう。


  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー