パステルアートで自由に表現しながら自己肯定感と心の根っこ(レジリエンス)を育む、“みんな、まる!”ゆびまるこ学校

受付時間:10:00〜18:00

  1. 心を育むゆびまるこ日記
  2. 自由にのびのびと描くこどもたち。
 

自由にのびのびと描くこどもたち。

2016/05/21
こどもたちは知っている。
自分が何色が好きで、どう表現したいかを。





芦屋市美術博物館でのイベント1日目。
たくさんの子供たちがゆびまるこを描きにきてくれました。



「描きたいです」

ちゃんと伝えてくれて、説明を聞いて、
自分で描いていきました。


描きながら広がっていく世界。



  • 「こんなんに、なったー」
  • 「おさかなは、何色にしようかな?」
  • 「お花がいっぱい咲いたの」


絵の中で広がっていく物語。
子どもたちは、描きながら自分の物語の中を生きます。



どうか絵を聞いてあげてくださいね。


  • 「お花が最初に咲いたの?」
  • 「そっかー、どんどん咲いていったのね」
  • 「いろんな色があるね」
  • 「どんな空だったのかな?」


そして子供たちから出てくる物語を、楽しんでくださいね。







今日の子供たちは自分でちゃんと表現していました。
そして表現することを楽しんでくれていました。



あたたかく見守るお父さん、お母さんのまなざしも素敵。



完成したアートを、
みんなで笑顔で喜びあって、「またね」。



とてもあたたかなアートの一日でした。





明日5月22日(日)も芦屋市美術博物館で開催されます。
こどもたちが楽しめる体験ワークショップもたくさんあります。



たわしづくり、お皿の絵付け、木のキーホルダーづくり、楽器づくりなど。
ぜひ遊びにきてくださいね。
  • ゆびまるこやパステルをやってみたい!子どもにさせたい!
  • 自分も講師になって活躍したい!
  • なんだか楽しそう!なんかいっしょにできませんか!

ゆびまるこに関すること、お気軽にお問い合わせください。


☎ 080-3787-7345  受付時間:10:00〜18:00

お問い合わせ・ご相談講座・イベントカレンダー